セルフ葬儀の流れ~費用編~
「NPO日本製ひつぎ」の会でご支援させていただく内容
1)日本製ひつぎ
2)仏衣
3)ひつぎ用布団3点セット
4)ドライアイス
5)六寸骨壺一式(骨壺・桐箱・風呂敷)
6)位牌二対(ひつぎ用・祭壇用)
7)遺影額縁
※ご自宅設置の祭壇(無料)
※1)〜7)葬具一式合計 8万円(税別)
※領収書は必ず保管してください。
その他 必要な費用 *お布施等は除く。
1)搬送用車両がレンタカーの場合 ×2日 約2万円
2)死亡診断書 約5千円
3)エンゼルケア(死後処置) 約1万円
4)死亡届・火葬許可証 不要
5)火葬料金 (福岡市葬祭場) 2万円
※1)〜5) 合計 約5.5万円
※領収書は必ず保管してください。
葬祭費・埋葬料の支給申請
〈 葬祭費 〉
故人が国民健康保険や後期高齢者医療制度に加入していた場合は、葬儀を行った喪主に対して葬祭費が支
給されます。
手続きは故人の住所地の市区町村役場です。提出は葬儀を行った喪主や遺族が行います。
申請に必要なものは、葬儀の領収書、印鑑などです。
金額は自治体や加入制度によって違いますが、概ね3〜5万円程度です。福岡市の場合5万円です。
期限は、葬儀を執り行った日の翌日から2年間です。
〈 家族埋葬料 〉
会社員等で健康保険に加入している場合は、被扶養者が亡くなった場合に家族埋葬料を請求することができ
ます。(会社が協会けんぽ以外の健康保険組合に加入している場合は、死亡時の給付について確認しましょ
う。)被保険者に「家族埋葬料」として5万円が支給されます。会社が加入している健康組合によっては、付加給
付がある場合もありますので勤務先に確認が必要です。
申請に必要なものは、埋葬にかかった領収書、印鑑、委任状(代理申請の場合)です。
※埋葬費 (霊柩車代、霊柩運搬代、火葬料、僧侶への謝礼等)
セルフ葬儀「葬儀社に依頼せず自分で行う葬儀」病院編①~④まで4回に分けて解説致しました。
ご不明な点や説明が足らない点、申し訳ございませんがお問い合わせ頂ければ何なりとお答え致します。